9/18【台風】14号は過去に類を見ない“危険台風”|各地で線状降水帯

2022/09/18:台風14号・過去に類を見ない“危険台風”迫る


台風14号 九州や中国地方で過去経験したことのない大雨に 甚大な災害のおそれ
tenki.jp

2022年09月18日16:09|tenki.jp

台風14号の影響で九州や中国地方では、甚大な災害に繋がる、過去経験したことのないような大雨が予想されている地域があります。日本気象協会は、台風第14号に伴う今後の大雨と災害の見通しについて解析を実施しました。

✔台風14号は動きが遅く 影響が長期間にわたる可能性
✔九州・中国地方で過去経験したこのとのないような大雨に
✔これまでに類を見ない水系数の河川で氾濫のおそれ
✔暴風にも最大級の警戒を
✔高波・高潮にも警戒
https://tenki.jp/lite/forecaster/r_anzai/2022/09/18/19573.html


台風14号 九州にかなり接近 鹿児島県と宮崎県に特別警報
NHK

2022/09/18|NHK

大型で非常に強い台風14号は、九州の広い範囲を暴風域に巻き込みながら北上していて19日にかけて九州にかなり接近し上陸するおそれがあります。
九州南部では非常に激しい雨が降っていて、気象庁は18日午後3時過ぎ、宮崎県に大雨の特別警報を発表しました。
鹿児島県には暴風と波浪、高潮の特別警報が発表されています。
過去に例がない危険な台風で、数十年に一度しかないような大規模な災害が発生するおそれが高まっています

線状降水帯発生で記録的大雨のおそれも

NHK

台風周辺や本体の発達した雨雲がかかり続け、19日にかけて西日本や東日本の太平洋側を中心に猛烈な雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる見込みです。
特に九州南部と北部、四国、中国地方は19日にかけて発達した雨雲が次々と連なる「線状降水帯」が発生し、大雨の危険度が急激に高まる可能性があります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220917/k10013823261000.html