[続]海面上昇のスピードが加速-未来の日本の海岸線はどうなっているのか?
出典:GIGAZINE|2022/01/15
温暖化で海面上昇するとどこが水没するか一発で分かる地図「Flood Maps」レビュー、未来の日本の海岸線はどうなっているのか?
近年の研究により、地球温暖化がもたらす海面上昇の深刻さは従来の想定の4倍以上だということが判明していることから、特に沿岸部の都市や島国では対策がこれまでより一層急務だとされています。温暖化で海面上昇するとどこが水没するか分かる地図である「Flood Maps」を見ると、地球温暖化で真っ先に海の底に沈んでしまう都市や、自分が住んでいる地域に海面上昇の影響が直撃するのかどうかを一目で知ることが可能とのことなので、実際に使ってみました。
Flood Maps
http://flood.firetree.net/
上記のURLにアクセスするとこんな感じ。上下左右にドラッグすると地図を移動できるほか、右上の「China & Japan」をクリックすると一発で日本までジャンプすることができます。

これが、海面が7m上昇した未来の日本の姿です。例えば、グリーンランド氷床がすべて融解すると海面は7m上昇するといわれています。

左上の赤枠で囲ったボタンをクリックしたり、PCの場合はホイール操作、スマートフォンの場合はピンチイン/ピンチアウト操作をしたりすることで拡大・縮小が可能。試しに東京都を拡大してみると、首都圏の広い範囲が水没してしまっていることが分かります。

日本第2の都市である大阪はこんな感じ。大阪湾沿岸部に加えて大阪市の東側まで水没しています。

日本最大の企業・トヨタのお膝元の愛知県を含む中部地方でも、内陸県のはずの岐阜県まで海が広がってしまいました。

左上の「Satellite」をクリックすると、地図を衛星写真に切り替えることができます。

左上のタブから、上昇する海面の高さを変更可能。「0m」を選ぶと、沿岸地域が水没していない見慣れた地図になりました。

かなり極端な想定ですが、最大の「60m」にすると首都圏がほぼ完全に海の底に沈みました。

日本列島の形も大きく変わってしまっていました。

制作者のアレックス・ティングル氏によると、このマップはNASAから提供された合計50GBものデータを元に作成したものだとのこと。NASAのデータに多少の誤差があるほか、海岸線の浸食や海に面した都市による防衛策などが加味されていないため将来必ずこうなるとは限りませんが、ティングル氏は「現在進行中の地球温暖化がもたらす結果を人々に警告することに興味があります」とコメントしました。
気候変動に関する政府間パネル(IPCC)は、過去20年間の世界平均海面水位の上昇値は1年あたり2.6mmであり、2100年までに海面は1.1メートル上昇するとの予測を打ち出しています。しかし一部の科学者は、沿岸部はもっと深刻な問題を抱えていると警鐘を鳴らしています。https://gigazine.net/news/20210310-sea-level-rise-four-times/
関連過去記事

2020/07/11 01:44
北極圏シベリアで史上最高38度の暑さ・サハラ砂漠に異例の積雪/いま地球は、ポールシフトの影響で偏西風が蛇行しているらしく、その影響による天変地異がこの先続いていく…
https://hontougaitiban.fc2.net/blog-entry-2988.html

2019/02/14 21:00
[氷床融解] 南極の氷河の下に巨大な空洞が見つかる・グリーンランドの氷解も10年で4倍/NASA、南極東部の氷河が急速に溶けだしている様子をサイトに掲載
https://hontougaitiban.fc2.net/blog-entry-2754.html

2019/01/18
続【傾く地球】異常な速さでシベリアへ移動している北極の磁極/地球の磁場をめぐる急激な「ポールシフト的事象」が発生中。
https://hontougaitiban.fc2.net/blog-entry-2720.html

2018/10/22
南極「ロス棚氷」で録音された奇妙な音、それは2年以上続いている/「ロス棚氷」近くの地下基地システムについて(Cosmic Disclosureから)
https://hontougaitiban.fc2.net/blog-entry-2635.html

2018/08/15
北半球全体が暑い、カリフォルニアに降った「熱い雨」スペイン・ポルトガル国境で森林火災、溶けるアスファルト 仏では原子炉停止
https://hontougaitiban.fc2.net/blog-entry-2520.html

2018/07/15
南極の氷消失、1992年以降3兆トン/高さ100mの氷山、崩落で津波の恐れ 住民に避難勧告 グリーンランド/コズミックディスクロージャーから”南極について”〜氷が溶けたら彼らはもう隠せない〜
https://hontougaitiban.fc2.net/blog-entry-2468.html

2018/06/14
南極の氷床の下には「91」の火山、南極は世界最大級の火山地帯 ~ あと1、2年もしたら溶けた氷の下から宇宙船の全容が露わになる(コズミック・ディスクロージャー)
https://hontougaitiban.fc2.net/blog-entry-2437.html

2015/07/03
【地殻変動】箱根山 新たに3つの噴気孔:アイスランド6/30から突如非火山性の群発地震、ヨーロッパに広がる猛烈な熱波、アラスカ291ヶ所で山火事
https://hontougaitiban.fc2.net/blog-entry-796.html

2014/12/20
【地殻変動】上昇する海水温度(米西海岸沖で大量のメタン放出の可能性)/カムチャッカとアイスランドの火山噴火状況
https://hontougaitiban.fc2.net/blog-entry-263.html