英エリザベス女王、死去 英王室発表「ひとつの時代の終わり」

2022/09/09|BBC JAPAN NEWS

英エリザベス女王、死去 英王室発表

英王室は8日夕、エリザベス女王が滞在中のスコットランド・バルモラル城で亡くなったと発表した。96歳だった。

王室は声明で、「女王は本日午後、バルモラルで穏やかに亡くなった」と発表。「国王と王妃は今晩、バルモラルにとどまり、明日ロンドンに戻る」と発表した。

エリザベス女王の死去を受けて、長男チャールズ皇太子が国王となった。これからイギリスの追悼の先頭に立つ。国王は正式名がチャールズ3世となる。

チャールズ国王は声明を発表。「私の最愛の母である女王陛下の死は、私と私の家族全員にとって最大の悲しみとなる瞬間です。私たちは、大切な君主であり、とても愛されていた母の死を深く悼んでいます」とした。

そして、「女王の喪失は、国、王国、英連邦、そして世界中の無数の人々によって深く感じられることでしょう。この喪に服し変化する時期に、私と家族は、女王が広く抱かれていた敬意と深い愛情を知ることで、慰められ、支えられていくでしょう」と続けた。

ロンドンのバッキンガム宮殿には半旗が掲げられた

女王死去の王室発表はバッキンガム宮殿前にも掲示された

女王死去を知った、バッキンガム宮殿前に集まった人たち

首相が追悼の演説

リズ・トラス首相は、官邸前で演説。女王の訃報に「私たちは皆、打ちのめされています」とし、女王の死は「国民と世界にとって大きな衝撃」だとした。

トラス氏は女王を、「現代のイギリスにとっての礎(いしずえ)」だったと表現。「イギリスが今日のような偉大な国になったのは、彼女のおかげだ」と述べた。

また、女王が自らにとってだけでなく、多くのイギリス国民にとっても、個人的にインスピレーションを与えてくれる存在だったとし、「彼女の職務への献身は、私たち全員の模範だ」と話した。

トラス首相は官邸前で演説した

ン分はこちら https://www.bbc.com/japanese/62840312