[東京五輪疑惑]組織委元理事(電通元専務)・AOKIHD前会長らを贈収賄で逮捕
東京地検特捜部 大会スポンサー「AOKI」側から約4500万円受領
2022/8/17 ヤフーニュース(TBS NEWS)
東京地検特捜部はさきほど東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之元理事を受託収賄の疑いで逮捕しました。 逮捕されたのは、大会組織委員会の高橋治之元理事(78)です。 高橋容疑者はこれまで、自身が代表をつとめるコンサルティング会社が「AOKI」関連会社と2017年からコンサルタント契約を結び、月100万円、およそ総額4500万円を受け取っていたことが明らかになっています。 AOKIは2018年に組織委員会と契約して大会スポンサーとなり、オリンピックエンブレム入りのスーツなどを販売していました。 組織委員会の理事は「みなし公務員」で、職務に関して資金提供などを受けることが禁止されています。 高橋容疑者は特捜部の任意の事情聴取に対し、「組織委員会の理事の仕事とコンサルタント契約は別のものだ」として違法性を否定していました。 高橋容疑者は広告大手「電通」の元専務で、スポーツビジネスの第一人者として知られ、オリンピックの東京招致活動にも深く関わっていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d990f22b48adaf141c2e671d1cbdab105c332b90
贈賄の疑いでAOKIHD前会長ら3人逮捕
2022/8/17 ヤフーニュース(共同通信)
東京五輪・パラリンピック組織委員会の元理事が受託収賄容疑で逮捕された事件で東京地検特捜部は、贈賄の疑いでAOKIホールディングス前会長の青木拡憲容疑者(83)ら3人を逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d18551fa49af4d939fa44f369620d26b507c95